岩手山

岩手県内の最高峰でもある岩手山は、数々の火山活動によって複雑な地形が形成されおり、
山麓から眺めた様々な山容から、たくさんの別名でその美しさが称えられています。

岩手山


 標高2038メートルで岩手県内最高峰となりまして、八幡平国立公園の南東部に位置する活火山が岩手山でして、南部富士や南部片富士に
 岩鷲山などの別名で親しまれている山容は、地元風景の象徴的な存在でもあります。

 近年、火山活動も小康状態を保っているので、一部の登山道を除いて入山する事が出来るようになりました。

 複数の登山道があり、代表的な物に柳沢登山道、焼走り登山道、網張登山道、御神坂登山道、七滝登山道などがありまして、各登山口には、
 駐車場にトイレなどの設備が用意されており、日帰り登山が楽しめるようになっています。

 八幡平より裏岩手連峰を縦走する健脚者向きの上級登山道などもあり、何度訪れても様々な登山道が飽きること無く登山者を迎え入れてくれ
 る事と思います。


−焼走り溶岩流から望む岩手山−


−柳沢登山道七合目から望む岩手山−


−鬼ヶ城から望む岩手山−

お鉢


 岩手山の噴火口は、お鉢と呼ばれていまして、お鉢の北東部にある薬師岳が岩手山の山頂になります。

 山頂からは、遮る物の無い360度の展望が開けており、鬼ヶ城の稜線や御苗代湖などの眺めが素晴らしく、天候にさえ恵まれれば八幡平や
 早池峰山に、鳥海山、岩木山、八甲田山などの山々を見渡す事が出来ます。



−薬師岳−



−噴火口と薬師岳−



−薬師岳近辺からの眺望−


−薬師岳からの眺望−

不動平


 岩手山の九合目に位置する不動平は、山頂と鬼ヶ城に挟まれた平地です。

 ここには、避難小屋や木製の椅子などが設置されていますので、休憩するのに適した場所にもなっています。



−不動平から望む岩手山−



−不動平から望む鬼ヶ城−

鬼ヶ城


 岩手山の南方に広がる稜線は、鬼ヶ城と呼ばれています。

 起伏に富んだ尾根伝いの登山道は、灌木や高山植物に覆われた絶壁でして、眼下に見える御苗代湖やお花畑など素晴らしい風景が広がっ
 ています。



−鬼ヶ城からの眺望−



−鬼ヶ城からの眺望−



−鬼ヶ城からの眺望−



−鬼ヶ城からの眺望−


−御神坂登山道との分岐から望む岩手山−

柳沢


 古くからの参詣道で岩手山の最も代表的な登山道が柳沢登山道です。

 登山道の途中で旧道と新道に分かれていますが、悪天候でなければ展望の良い旧道をお勧めします。



−柳沢登山道ニ合目(旧道)近辺からの眺望−



−柳沢登山道六合目(旧道)近辺からの眺望−

御神坂


 御神坂登山道には、御滝展望台という場所がありまして、そこから大滝を見る事が出来ます。

 かなりの落差があり素晴らしい名瀑でありますが、なぜか知名度が低いのが少し残念です。



−大滝−



−御神坂登山道からの眺望−

焼走り溶岩流


 国の特別天然記念物に指定されている焼走り溶岩流は、岩手山の火山活動の凄まじさを実感できる場所です。

 黒色の溶岩と緑色の植物との色合いは、他の地域では見られない風景です。



−焼走り溶岩流から望む岩手山−



−焼走り溶岩流−

網張


 温泉場として有名な網張にも岩手山への登山道が伸びています。

 網張元湯から、犬倉山、姥倉山、黒倉山、切通しを経て、お花畑経由か鬼ヶ城経由にて岩手山を目指します。

 帰りには、網張にある亀滝に湧く温泉(露天)に浸かって登山の疲れを癒すのも、また最高なんですね。



−網張元湯近辺から望む姥倉山−



−亀滝−

黒倉山


 岩手山の火山活動により、いまだに噴煙が止まず立入禁止区域に指定されているのが黒倉山です。

 岩手山の展望が、とても素晴らしい場所との事なので、立入禁止区域になっているのが残念です。



−姥倉分岐近辺から望む黒倉山−



−岩手山の山頂近辺から望む黒倉山−

お花畑


 岩手山へのいくつかの登山道の合流地点となっているのがお花畑でして、岩手山独特の山容を体感できる見事な景観が広がっています。

 東に岩手山、南に鬼ヶ城の尾根、西に黒倉の絶壁、北に屏風尾根とあり、どこを見上げても素晴らしいですし、足元に咲く高山植物の群生も、
 また素晴らしいです。



−お花畑から望む岩手山−



−稚児車の群生−

七滝


 七滝登山道は、別名で焼切沢登山道や県民の森登山道などとも呼ばれており、途中に七滝という素晴らしい滝があります。

 岩手山の火山活動による砂防ダムなどの災害対策工事がされていまして、資材運搬用の林道が登山道を分断しています。

 火山活動事態が小康状態になったので登山道の通行が可能になっていますが、硫化地帯や大地獄分岐周辺では、十分な注意が必要との事
 ですので、この登山道を利用する際には、事前に火山活動の詳細情報を得て下さい。



−七滝登山道口近辺から望む岩手山−



−七滝−

姫神山


 岩手三山の伝説にもなっている姫神山です。

 元々、岩手山と姫神山は、夫婦の山だったのですが、傲慢になった岩手山が早池峰山に恋をしてしまい、姫神山を追い出した為に、この三山
 が揃って山の頂を出す事が無くなってしまったという伝説です。

 姫神山の山頂が見えてる時には、岩手山か早池峰山の山頂に雲がかかっているという事らしいのですが、私が登った時には、岩手山に僅か
 に雲がかかっていました。

 山頂の周辺にある、水石や笠石などの奇岩群も見所のひとつになっています。



−姫神山の山頂から望む岩手山−



−笠石−

小岩井農場と春子谷地


 岩手山の南方に位置する小岩井農場から望む山容が、全国的に認知度の高い岩手山になるかもしれませんね。

 一本桜からの眺めは、映画やテレビドラマなどに使われて多くの観光客が訪れる場所になっています。

 小岩井農場の北東側にある春子谷地からの眺めも素晴らしく、代表的な景観地になっています。


−小岩井農場の一本桜−


−春子谷地から望む岩手山−

撮影をした時期のフィルムや機材の違いによって、掲載写真の仕上がりに、
かなりの違いが出てくる事もありますので、統一感が無くお見苦しいかとも思われますが、ご了承ください。

この他にも、まだまだ紹介したい場所がたくさんあるのですが、
自分で満足のいく写真を撮ることができたら、順次紹介していきたいと思っています。

「美しき自然」にもどる。